男のアロマ⑫アロマの力で冬場の空気を浄化。

香とアロマ

こんにちは ねこの静六です。

12月に入って随分と寒くなってきました。今日は冬場の乾燥した空気のコンディションをアロマオイルで整えて、心も体も健康に過ごすための芳香浴レシピを紹介したいと思います。

冬の空気が乾燥するのは何故?

冬場の空気が乾燥するのは何故でしょうか?

それを理解するには空気と湿度の関係を知る必要があります。

空気と湿度の関係
  • 温度が高くなるほど空気は沢山の水蒸気を含む事が出来る(湿度が高くなる)
  • 温度が低くなるほど空気は少しの量しか水蒸気を含めなくなる(湿度が低くなる)

以上の様な関係があるため、水蒸気を冬場は空気に沢山含めずに乾燥し、夏場は空気に沢山含める為にジメジメします。

湿度は高すぎても低すぎてもよくありません。

ウイルス感染症対策に理想的な湿度は?

一般的には空気中の湿度は50%~60%程度が理想的とされています。

湿度が適度にあると空気中の水分をウイルスが含むため重くなり、空気中に漂いにくくなります。逆に湿度が低すぎるとウイルスが軽くなるため、空気中に漂いやすくなり風邪やインフルエンザなどにかかりやすくなります。

湿度が高すぎると窓などに結露を生じ、カビなどの原因になります。

理想的な湿度のまとめ
  • 空気中の理想の湿度は50%~60%
  • 湿度が低すぎると空気中にウイルスが漂いやすくなる
  • 湿度が高すぎると結露の原因になる

ウイルス感染対策には適度に加湿する事が大事です。

冬の空気の加湿におススメのアロマオイルは?

冬の空気の加湿におススメのアロマオイル
  • 青森ヒバオイル
  • フランキンセンス
  • ユーカリ・グロブルス

これらのアロマオイルを好みで組み合わせて使用する事で空気を浄化しながら加湿できます。

青森ヒバ

青森ヒバオイルの特徴
  • 抗菌
  • 抗カビ
  • O-157抑制効果
  • ダニ除け
  • 蟻除け

これらの効果は青森ヒバオイルの成分ヒノキチオールによるものです。ヒノキチオールにはとても強い抗菌力があります。防蟻建築材としても有名で中尊寺金色堂の建材にも使用されていています。防カビ作用もあるので、加湿目的で芳香浴する際には結露によるカビ対策にもなります。

香りはヒノキに少し似たところがありますが、ヒノキよりはぼんやりとした香りです。

フランキンセンス

フランキンセンスオイルの特徴
  • 抗菌
  • 鎮静
  • 鎮咳
  • 去痰

前回のブログでもフランキンセンスを取り上げましたが、咳などの呼吸器の不調に効果が期待できるアロマオイルです。少しレモンの様な柑橘系を感じる香りと温かみがあり、心も落ち着く香りですのでおススメです。

ユーカリ・グロブルス

ユーカリ・グロブルスオイルの特徴
  • 抗菌
  • 抗真菌
  • 去痰
  • 鎮咳

ユーカリ・グログルスも強い抗菌・抗真菌作用があり爽やかさと少し温かみのある香りで使いやすいです。ユーカリ・グロブルスは私が最も使用頻度の高いアロマオイルの一つです。生活の木とイノセンスのユーカリ・グロブルスは少し香りが異なるのでどちらも私は使用しています。

単独での使用でも他のオイルと混ぜて使用しても楽しめます

おススメレシピ例

抗菌・抗カビ作用がとても強い青森ヒバオイルを主としてブレンドする事で加湿+結露によるカビ対策を同時に行えます。

ねこの静六レシピ
  • 青森ヒバ1滴+フランキンセンス2滴+ユーカリグロブルス2滴で芳香浴

    ホットレモンのような優しい暖かみと、スッキリした清潔感のあるカンファ-の香りがします。私のお気に入りです。

    抗菌作用のあるアロマオイルばかりで抗菌対策もばっちりです!

  • 青森ヒバ1滴+ハッカ油2滴で芳香浴

    静かな冬の森のようなすっきりした清涼感があります。

    青森ヒバのヒノキチオールが抗菌力を発揮します。

インセントブランドのアロマオイルは天然100%の精油で、無農薬もしくは野生の植物から抽出した精油を扱われています。私は生活の木のアロマオイルもとても好きなのですがインセントのオイルもコスパがとても良くて気に入って使用しています。下記のよりどりシリーズは特に初心者や少量で沢山の種類が欲しい方にはおすすめです。ぜひ自分だけの香りを見つけてください!楽天市場とヤフーショッピングではよりどりシリーズが購入出来てとてもお得ですよ!

お試しよりどり5本セットはベルガモット、オレンジスイート、ライム、ユーカリ、ローズマリー・シネオール、クローブ・バッドなど人気のあるアロマオイル30種類の中から好きなものを5つ選べます。値段も1200円ととても良心的な価格です。


よりどりバリュー5本セットはフランキンセンス(乳香)、パチュリ、青森ひば、吉野ひのき、四万十ひのき、薄荷、サイプレス、ミルラ(没薬)、ラベンダー、ラヴィンサラ・シネオールなど少し高めですが、アロマの世界に浸ったら無くてはならないようなアロマオイル27種類の中らか5つ選べます。値段は2750円でこれだけのアロマオイルから選択できるのはお得すぎます。

ラサーナのアロマディヒューザーはコンパクト設計で使いやすい

ラサーナ公式HPより画像引用
ラサーナのアロマディヒューザーの特徴
  • コンパクトなデザイン
  • 超音波振動加湿方式
  • 明るさが選べるライト付き
  • 1時間の連続運転モード
  • 8時間の間欠運転モード
  • 水がなくなると自動でOFF
  • 手入れが簡単

シンプルな設計なので手入れも簡単で、モードを設定すればそのまま寝てしまっても自動的にスイッチOffしてくれるので安心です。

アロマオイルー 販売プログラム - 株式会社ヤマサキ

アロマオイルをうまく利用してこの冬を乗り越えましょう!

今日もありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました