楽天証券はとてもお得で使いやすい。これから証券口座を開く方にはとてもにおすすめです。

お役立ち情報

こんにちは ねこの静六です。

今日は私がおすすめする証券会社について書きたいと思います。

私のおすすめはダントツで楽天証券です。

私は20歳過ぎの頃から投資を始めて20年ほど経つのですがその間に証券口座を何個も作りました。

20代松井証券➡20代後半AUカブコム証券(以前はカブドットコム証券)➡35歳~SBI証券・楽天証券

といった流れで口座を開いています。

複数口座を開いた理由は

以前は証券会社ごとに購入できる商品がかなり異なっていたことがあります。

現在は

妻はAUカブコム証券(ほとんど日本株と投資信託への投資のみであるため)

私は楽天証券で取引をしています(SBI証券よりもサイトが見やすく使いやすい。特に外国株!)

証券会社の口座として楽天証券がおすすめできる理由としては以下の様な理由があります

楽天証券がおすすめできる理由
  • 取り扱っている商品が豊富

    日本株はもちろん、アメリカ株、中国株、アセアン株、国内外へ投資できる投資信託も沢山取り扱っています。よっぽどマニアックな株が欲しい場合でなければ、思った株が買えないという事は通常無いと思います。

  • 取引手数料が安い

    日本株は一日定額コースだと1日の株取引が50万円までは取引手数料は無料です。

    アメリカ株においても手数料は業界最安値水準です。また日本人に人気のあるアメリカETF(沢山のアメリカ株の詰め合わせ商品のような物)のVT(世界全体の株)やVOO(アメリカS&P500)などは購入手数料が無料です。

    楽天証券で取り扱っている投資信託においてはノーロード(買付手数料が無料)のものが多く私自身購入している投資信託もノーロードのものばかりです。

  • 楽天ポイントや現金で100円から投資信託を購入できる。

    これはとても魅力的です。通常の買い物やネットショッピングで楽天カードや楽天ペイを使った時にたまる楽天ポイント(通常ポイント分)を使って投資信託を購入する事が出来ます。楽天ポイントで購入した投資信託を売却すればきちんと現金になります。

    楽天ポイント100PT分で実際に投資信託を購入する方法を解説したブログです。よかったら覗いてみてください。

  • 楽天ポイントを国内株式 (現物取引)の購入代金と手数料に利用できる。

    これもうれしいのですが、私は貯まったポイントを投資信託の購入に使っています。

  • スマートフォンアプリiSpeedが便利すぎる

    私は株や投資信託の買い付け、売却にあたって通常パソコンは使いません。全てスマートフォンアプリのiSpeed一つで以下のような操作が出来ます。

    • 日本株・アメリカ株のチャートや世界のマーケット情報をアプリ一つで見れる
    • 株式・投資信託の買い付けが出来る
    • FXや先物も申し込めば、iSpeedのアプリから入って参加できる
    • 投資情報も入ってくる。
    • IPOや立会外分売などのお得な情報も送ってくれる
    • お金の入出金も出来る

    といった事がスマホ一つで簡単にでき、自分仕様にもカスタマイズ出来て楽しいです。

  • 購入画面、資産管理画面が見やすい

    これも楽天証券の良いところで購入画面や資産管理画面がかなり見やすいです。私個人的にはSBI証券よりもかなり使いやすく見やすいです。わからない所はチャットで簡単に聞けるのも良いと思います。

    私の口座の株式・投資信託配分です。視覚的に理解できる仕組みが多くわかりやすいです。

    私は最初に全世界に分散投資する投資信託を購入していき、その後投資の勉強が進むにつれて、自分の取れるリスクを把握し、資産配分を変えてきています。

といった所が私が楽天証券が良いと思う理由です。

他にも

  • 楽天銀行と口座を橋渡しすれば普通預金の金利が0.1%になるサービス(マネーブリッジ)
  • 楽天ポイントを使って500円分以上の投資(ポイント1ポイント以上+現金=500円でもOK)をすると楽天市場でのポイント倍率が増えるサービス
  • 楽天カードで投資信託を購入して楽天ポイントがお得に貯まるサービス

など、お得なサービスが色々とあります。

楽天証券を使っていれば投資による利益以外にもポイントがたまりやすいのでとてもメリットが多く、今まで使っててデメリットだなと感じたことが特にありません。

新規に証券口座を開かれる方、お得にポイントを貯めたい方には口座開設して損は無と思います。

お得なキャンペーンも定期的に行われていますので是非一度チェックしてみてくださいね。

投資に関しては出来るだけ簡単に扱えるツールを選ぶことが大事だと思います。みなさんがはじめる資産運用にとって少しでも良いアイデアになれば幸いです。

今日もありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました